- 2011-11-27 Sun 14:07:13
- S氏
このごろなんかもう暇だったので、ゲームでもしようと思ったんだけど
なんかもうコンシューマゲーム買うのはだるかったし、(もうPS3のゲームしかする気ない)
学校の帰り道にゲーセンあったし、
クイズと云うことで俺の知識欲を刺激しつつ、
勝った時の優越感はただのゲームの勝利の虚無感とは違う、確実な優越感
そして、シャロンちゃん

さながら、
「タンピン二盃メンチンドラドラ」
つまり大車輪
とゆことで、先々週から1500円程度を筐体に入れています。
言っているゲーセンはちっちゃい所でQMAも二台しかないけど
それでも先々週までは一人もやってる人を見なくて、行ったら確実に空いたんです
が、
500円使うごとにクジが引けてピンバッジが貰えるイベントが始まってから
学校の帰り(6:00くらい)に行くと毎回同じ人それも二人が毎日居て
できなかったんです。
このままじゃシャロンピンバッジをゲット出来無い、と思った俺は
先週の月曜日、午前中学校をサボりゲーセンへ
すると、2つの筐体の片方には学ランを着た高校生が!(中学生かも知んない)
同士よ、
声かけてみようかなぁと思いましたが
決心しないうちに帰ってしまいました
隣の高校生が帰ってからすぐに
なぜか、いつもの成人男性がきました
「オイオイ、平日午前中だぞ 仕事しろ」
と思いましたが、学校をサボってここにいる俺もこの成人男性も傍から見れば同様にクズなんじゃないだろうかと感じ複雑な気持ちになりました。
まあそんなこんなで

ゲット!
見かけたらよろしくお願いします。

なんかもうコンシューマゲーム買うのはだるかったし、(もうPS3のゲームしかする気ない)
学校の帰り道にゲーセンあったし、
クイズと云うことで俺の知識欲を刺激しつつ、
勝った時の優越感はただのゲームの勝利の虚無感とは違う、確実な優越感
そして、シャロンちゃん

さながら、
「タンピン二盃メンチンドラドラ」
つまり大車輪
とゆことで、先々週から1500円程度を筐体に入れています。
言っているゲーセンはちっちゃい所でQMAも二台しかないけど
それでも先々週までは一人もやってる人を見なくて、行ったら確実に空いたんです
が、
500円使うごとにクジが引けてピンバッジが貰えるイベントが始まってから
学校の帰り(6:00くらい)に行くと毎回同じ人それも二人が毎日居て
できなかったんです。
このままじゃシャロンピンバッジをゲット出来無い、と思った俺は
先週の月曜日、午前中学校をサボりゲーセンへ
すると、2つの筐体の片方には学ランを着た高校生が!(中学生かも知んない)
同士よ、
声かけてみようかなぁと思いましたが
決心しないうちに帰ってしまいました
隣の高校生が帰ってからすぐに
なぜか、いつもの成人男性がきました
「オイオイ、平日午前中だぞ 仕事しろ」
と思いましたが、学校をサボってここにいる俺もこの成人男性も傍から見れば同様にクズなんじゃないだろうかと感じ複雑な気持ちになりました。
まあそんなこんなで

ゲット!
見かけたらよろしくお願いします。

- 関連記事
-
- 書評 「OVER HEAVEN/西尾維新」
- 近況報告 クイズマジックアカデミー8にハマった
- インターネット上にある怖い話の分析とランキング
スポンサーサイト