- 2012-02-02 Thu 22:40:35
- S氏
惰性という言葉の意味がよくわかりません。
適当に使いましたすいません
このごろAnotherも見始めました
僕はストーリーの最終目的が示されているアニメが好きなんですが
このアニメはそうゆうものが漠然としているように思います。
「三組の謎とは?」じゃあちょっと……
それでも、一話に一回人が死ぬのは好きです、Vガンみたいで。
そして、一番注目しているのはあの夏です。
「カイトと先輩は離れ離れになるしか無いのか」という最終目的地が見えているし
安心して見れます。
このごろアニメを見ていると本当に無駄な話が多すぎるように感じます。
13話構成だったら3話分は無駄、24話構成なら6話分は無駄みたいな、
ひどいものでは全く2クールである必要がなく1クールで十分に収まり切る内容だろうと
思われるものもあります。
しかし、あの夏では4話までは触れられないだろうと予測していた。
「男友達青髪好き説」や「カイト→先輩告白」とかがあっさり3話以内に消化されて驚きました。
他のアニメも見習うべきです。
内容が無いで有名なけいおんでさえ本筋でないものは番外編としてやったのにただラブコメするだけのような
話を入れるのは辞めるべきだと思います。
このごろパソコンでアニメの評判チェックとかしなくなったのでネット内評価(笑)とかとは乖離しているかもしれませんがご了承を
techono
endhi
適当に使いましたすいません
このごろAnotherも見始めました
僕はストーリーの最終目的が示されているアニメが好きなんですが
このアニメはそうゆうものが漠然としているように思います。
「三組の謎とは?」じゃあちょっと……
それでも、一話に一回人が死ぬのは好きです、Vガンみたいで。
そして、一番注目しているのはあの夏です。
「カイトと先輩は離れ離れになるしか無いのか」という最終目的地が見えているし
安心して見れます。
このごろアニメを見ていると本当に無駄な話が多すぎるように感じます。
13話構成だったら3話分は無駄、24話構成なら6話分は無駄みたいな、
ひどいものでは全く2クールである必要がなく1クールで十分に収まり切る内容だろうと
思われるものもあります。
しかし、あの夏では4話までは触れられないだろうと予測していた。
「男友達青髪好き説」や「カイト→先輩告白」とかがあっさり3話以内に消化されて驚きました。
他のアニメも見習うべきです。
内容が無いで有名なけいおんでさえ本筋でないものは番外編としてやったのにただラブコメするだけのような
話を入れるのは辞めるべきだと思います。
このごろパソコンでアニメの評判チェックとかしなくなったのでネット内評価
techono
endhi
- 関連記事
-
- ゆめにっき
- アニメ感想、(惰性更新)
- 書評 「OVER HEAVEN/西尾維新」
スポンサーサイト