fc2ブログ

Home > S氏 > 秋葉原で電子部品を買う―「シンセサイザー」

秋葉原で電子部品を買う―「シンセサイザー」

  • Posted by: gothicnight
  • 2012-02-12 Sun 23:40:59
  • S氏

2012021221190000.jpg

15600円、
こんなかかると思わなかった…


もうすぐ新入生勧誘の時期です。(去年の惨劇を思い出して胸が痛くなる)
去年の惨劇をニド引き起こすにはイカないということで、
物理研ではシンセサイザーを作ることにしました。

うちの学校では新入生勧誘会の発表の方法は2つあって舞台発表と映像発表を選ぶことになっています。
物理研はみんなコミュ障なので映像発表にしました。


映像案


シンセサイザー制作風景 10秒
    ↓
シンセサイザーで一曲弾くのだが失敗する(右下にテイク数を出す) 10秒
    ↓
シンセサイザーで一曲引き切る  25秒



完璧やん

P.S こないだTASCAM US-100ディスったけど、ギター音を録音したりパソコンをギターアンプみたいにしたり色々遊んだら楽しかったんでそんな悪い買い物じゃなかったです、今時のpopsにギターは欠かせないんでね、DTM的に
関連記事
スポンサーサイト



Comments: 0

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://bkaclub.blog76.fc2.com/tb.php/215-b142bba9
Listed below are links to weblogs that reference
秋葉原で電子部品を買う―「シンセサイザー」 from 物理研究愛好会公式ブログ

Home > S氏 > 秋葉原で電子部品を買う―「シンセサイザー」

タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
欲しいもの、買うもの

Return to page top