fc2ブログ

Home > 未分類 > Arduinoで手作りシンセサイザー完成

Arduinoで手作りシンセサイザー完成

  • Posted by: gothicnight
  • 2012-02-26 Sun 20:56:20
  • 未分類

こんな感じ、
arduinoを数えなければ費用は2000円ぐらい
回路図は書かない主義(?)なので配線図は上げてみようと思う誰の役にも立たないだろうけど、
あまり間に受けないでください。↓
表側
裏側
現実(表側)
2012022614550001.jpg
現実(裏側)
2012022614550000.jpg

概要


ピン
D12~6 キーボード
D5 オクターブ上げキー
D3 PWM出力(スピーカー)
A0~3 シンセ音色調整
スケッチは
武蔵野電波
を参考にしました。
四隅はこれつけて浮くようにしました。
2012022523500000.jpg

スケッチ ダウンロード



arduinosynthe.txt
需要ないだろ
関連記事
スポンサーサイト



Comments: 2

ナミショウ URL 2015-12-09 Wed 13:16:39

はじめまして。このサイトを拝見し、私もarduinoでシンセサイザを作ってみたいと思いました。
そこで質問なのですが、ボタンスイッチのしたにある抵抗は各何Ωほどなのでしょうか。
よろしければおしえてください。よろしくお願いします。

管理人 URL 2015-12-09 Wed 21:28:50

コメントありがとうございます。
もう3年前なのでよく覚えてないですが、10kΩだったと思います。
でも、スイッチにつける抵抗なので5k~50kΩぐらいならどれでも動くと思います。

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://bkaclub.blog76.fc2.com/tb.php/217-4f3b6ea8
Listed below are links to weblogs that reference
Arduinoで手作りシンセサイザー完成 from 物理研究愛好会公式ブログ

Home > 未分類 > Arduinoで手作りシンセサイザー完成

タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
欲しいもの、買うもの

Return to page top