- 2012-03-24 Sat 03:26:56
- 業務連絡
今日、終業式がありました。
この学校都立高校のくせして生意気に3/23まで学校あるんです、はい
こないだ、塾行ったら春休み始まった体で話されて限界ギリギリの所で話を合わせました。
どうでもいいです
こないだ、歯医者に行ったら泣きそうになりました。
昔(小3とか)は完全ノーリアクション決め込めたんですけどね下手にココロの成長を遂げてしまいました。
歯医者に行くと「痛かったら言って」とよく言われますが
先生、あなたの手で僕の口は塞がれています。
又、「ちょっとチクっとします」って言いますが
そうゆうときはチクッじゃなくてたいていズキンなんですよね
又々、日本の医療保険制度にも感動しました
安くね医療費、俺の価値観がズレてるのか。
このごろ、物理研は新歓系の事を済ませたので基本暇です。
暇な時はダンボールで工作します。
そんな時は物理室がこの学校で一番クリエティビティな空間になります。
制作物

コンセプトは「日常と非日常の融合」です。
嘘です。
この学校都立高校のくせして生意気に3/23まで学校あるんです、はい
こないだ、塾行ったら春休み始まった体で話されて限界ギリギリの所で話を合わせました。
どうでもいいです
こないだ、歯医者に行ったら泣きそうになりました。
昔(小3とか)は完全ノーリアクション決め込めたんですけどね下手にココロの成長を遂げてしまいました。
歯医者に行くと「痛かったら言って」とよく言われますが
先生、あなたの手で僕の口は塞がれています。
又、「ちょっとチクっとします」って言いますが
そうゆうときはチクッじゃなくてたいていズキンなんですよね
又々、日本の医療保険制度にも感動しました
安くね医療費、俺の価値観がズレてるのか。
このごろ、物理研は新歓系の事を済ませたので基本暇です。
暇な時はダンボールで工作します。
そんな時は物理室がこの学校で一番クリエティビティな空間になります。
制作物

コンセプトは「日常と非日常の融合」です。
嘘です。
- 関連記事
-
- 三年の教科書の量やばいホライゾンクラス
- 余談 「春休み、開始。」
- 物理研究同好会 新入生勧誘動画「シンセサイザーの作り方」 完成
スポンサーサイト