- 2010-12-13 Mon 17:32:50
- STAR DRIVER 輝きのタクト
テスト後なのにはじけてないという理由でパーティを開催するワタナベ・カナコ
タカシ伴奏の元ワコが歌う一方、参加しなかったスガタはヘッドと接触。
ワタナベ・カナコに仕えるシモーヌ・アラゴンは実は大財閥グラントネール財団の総帥レオン・ワタナベの娘だった。スモーヌ・アラゴンはワタナベ・カナコよりも上に行くためにタカシと協力し銀河美少年を倒そうとする。

夫の浮気がどーたらこーたらと言うことで同窓会(?)を開くワタナベ・カナコ
同窓会は良いとして、
テスト明けなのにはじけてないとか
妻の浮気は夫の浮気の対抗とか
同窓会で盛り上がる1組とか
なんかいろいろありました。
同窓会でワコの歌披露 タカシピアノ弾けるのに水着がすごく・・・・残念です・・・・
一方参加しなかったらしいスガタはヘッドと偶然の面会。
ヘッドって理事長なんだってね。最近知ったけど。
そんなヘッドは「絵を描きたいものがなくなったから描かなかったけど、そうするとまだ描いてない絵が出してくれと言って来る」と言う。
スガタはそれに対し「それなら出してやればいい。」と返す。
なんかできる奴同士の会話だよね。これ。

綺羅星十字団総会では頭取がおとな銀行にサイバディの所有権があり、その所有権は知識を持つもの(つまり自分ら)でなければいけないというのに対しマンティコールはサイバディの私的使用があったと言い出す。
場面変わって過去話
シモーヌ・アラゴンはあのワタナベ・カナコの夫で大財閥グラントネール財団の総帥であるレオン・ワタナベの実の娘だったのだッ!
どうも母親の方がレオンの秘書で愛人となったらしい。それで大きくなったのがシモーヌ・アラゴンと姉のミレーヌ・アラゴン ということらしい。
それで母を捨てた父の現嫁に偽名で仕えて何かを目論んでいるとかいないとか。
その目的でタカシにサイバディを直して銀河美少年を倒すように諭すが、資格を剥奪されたためできないと拒否。
だが、シモーヌがサイバディを起動してそれをタカシが操ることならできると言い出す。

夜間飛行の部活動を見るマリノさん。
銀河美少年と戦うと言い出したシモーヌに対しカナコは動揺する。それを楽しむ(?)シモーヌ。
どうも最近は自分の顔よりもカナコの顔を見てる時間の方が多いらしい。
マリノさんとミズノさんは、マリノが部活動を見ていたと話し出す。
女優になるというミズノ。ポーズw
窓から飛び出る直前に
「ありがとね。見てるって事は好きってことでしょ?」

部活後にタクトはスガタが芝居をするのは意外だと言う。
一方ワコはスガタは中等部の時に一人芝居をしたことがあり、その後はファンクラブ等で大変だったという。
スガタは「役を演じるのは得意だからね。」
で、歌登場
とうとうミズノさんバスの上で寝転がり始めたよ。
えーと、正座→胡坐→寝転がる ってところか?
まあ歌が来るということはゼロ時間なわけで。
サイバディ登場 と同時に
バンカー(ダイ・タカシ)が生身の状態でいる!
生身って今まではタクトさんしかいなかったんだよね。
どうも本当に操るらしい。光っちゃうし。

そして主人公を追い込んじゃうバンカーさん。
内部どう見ても第3フェイズです本当に(ry
これを見て前のタクトVSスガタ戦を思い出す人はコレを見てる人ではいないだろうけど、
これは前回のスカーレットキスがやったのとは性質が異なるらしい。一方ではなく相互関係?ギブアンドテイク?
前回と違いかなり追い込むバンカー。タクトは守り一方。
かなりピンチになってきた。 It's a Pinch

それでも「勝負だ!」と乗り気というか余裕なタクトさん。
「勝てるつもりか」とバンカーが言うのも最もな中
「2対1はずるいよな」
とスガタはワコが止めるのも効かずに王の柱を発動する。
光が空から降りてきて、
ではないんだけどw
スターソードが長くなりました。
長くなったら圧勝。長すぎですよコレは。
で負けた後真実発覚
真実
「レオンにカナコを紹介したのはシモーヌの母自身。彼女の力を彼には必要と感じたとか。
姉とカナコは親友。実際偽名とかばれてました。
カナコが黙ってたのは『このシチュエーションが面白かったから。』」
- 関連記事
-
- STAR DRIVER 輝きのタクト12話 「ガラス越しのキス」 しょっぱなからやる気なしレビュー
- STAR DRIVER 輝きのタクト 11話「サイバディの私的活用法」 簡易レビュー
- 『共作』STAR DRIVER 輝きのタクト 10話「そしてミズノの初恋」 『後半やっつけ』
スポンサーサイト
