fc2ブログ

Home > 海猫厨 > 「ベアトリーチェからの挑戦状 Ⅸ」 攻略&レビュー

「ベアトリーチェからの挑戦状 Ⅸ」 攻略&レビュー

  • Posted by: gothicnight
  • 2010-12-24 Fri 07:52:17
  • 海猫厨
今まで以上に鬼畜だったのでなんとなくレビューベアトリーチェ1

「ネタバレです。「ベアトリーチェの挑戦状」をやる予定の人(いるのか?)は見ないでください。」


挑戦したい人はここから
「ベアトリーチェの挑戦状 STAGE Ⅸ」
ベアトリーチェ1

いつも通り(といってもここでやるのはコレが初めてだが)鬼畜な問題がきたw
問題の内容は比較的簡単そうになっている。
「5つの箱がある。猫が入っているのはどれか?」といったところだろう。画像見りゃ分かるが。

ベアトリーチェ10

とりあえず赤文字青文字確認
赤文字は
「右側に猫の入っている箱がある」
「右端ではない」

だそうだ。
そうなると無能戦人さんが言ってる通り右から2つ目になるが・・・・

ベアトリーチェ11
一方青文字。
戦人さんさすが無能
ヒントがヒントになっちゃいねえw 全く意味がわからない。

とりあえず赤文字だけで右から二番目を指してみる。そりゃ間違ってるとは分かってるけどさ・・・

ポチッと
ベアトリーチェ2
やっぱ駄目でしたw
Cookie削除していろいろやってみるも無駄。 
つーか全部ハズレじゃねーかw 分かってたけど。

その時前のS氏の発言を思い出した。
「tabキーでクリック先表示させれば楽勝」
・・・やるだけやって見る



ベアトリーチェ3
なんか鏡表示されたぁああw

そりゃクリックしかないでしょう。
何回かクリックしてみると・・・・
ベアトリーチェ4

鏡にヒビ入ったw

もうちょっとクリックを続けてみる。


ベアトリーチェ5

鏡割れた。ページ自体が幻像かよw
とりあえずもうフェイクはないと信じて右から2番目を選択。


ベアトリーチェ6

合ってた。めでたしめでた・・・・・あれ?

次の問題・・・・だと・・・・


ベアトリーチェ7

なんか出てきた次の問題w
「猫と青酸ガスを入れたビンが箱の中に入っている。猫は生きているか死んでいるか?」だって
ベアトリーチェ12
で、赤文字
「猫は生きているし死んでいる。」


・・・・よくわかんねw
ベアトリーチェ13

もう無能すぎるだろ。意味不明。


ベアトリーチェ8

とりあえず右から2番目クリック。 根拠なし。

ベアトリーチェ9

合ってたw
理由がかかれてねえぇwww

ノルウェー語で「ニャー」という「YES、NOどちらでもない」という言葉があるとかないとか。
それと猫の鳴き声をかけたと言うわけか。

で、何で右から2番目?

追記(S氏)
海猫厨はどうして右から二番目かわからなかったらしいですが、
何となくこの記事見てたら理由に気付きまして試したらその通りだったんですが、

音が出るんだ、

右から二番目の箱をクリックすると、「ニャー」という声が聞こえます。
(多分、ノルウェー語のネイティブがいってるww)

後、firefoxにはプライベートブラウジング(chroomeでいうシークレットウィンドウ)という素晴らしい機能がありまして、
それつかえばcookieを残さずにネットができるんだからそれ使えばいいと思うよ、、、

関連記事
スポンサーサイト



押せっ・・にほんブログ村 アニメブログへ   

Comments: 0

Comment Form
サイト管理者にのみ通知する

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://bkaclub.blog76.fc2.com/tb.php/88-86cff8b3
Listed below are links to weblogs that reference
「ベアトリーチェからの挑戦状 Ⅸ」 攻略&レビュー from 物理研究愛好会公式ブログ

Home > 海猫厨 > 「ベアトリーチェからの挑戦状 Ⅸ」 攻略&レビュー

タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
欲しいもの、買うもの

Return to page top